・当日のご予約は、お電話でのご予約をお願いいたします。
・チェックインは13時から17時まで、チェックアウトは12時となっております。※お時間を過ぎた場合は追加料金が発生致します。
・18時以降のチェックインは受け付けておりません。
・最終チェックインが17時を過ぎた場合【追加料金1,000円】が発生致します。
・1サイト、テント1張・タープ1張・車1台・5名様までとなっております。(ペット可。必ずリードをご使用ください。)
・アーリーチェックインは10時からとなります。前日に宿泊者様がいない場合に限り可能です。(+1,000円)あらかじめご連絡をお願いします。
※ご予約のメールをいただいた後こちらから返信させていただきます。その後ご予約確定となります。
※月曜定休
ご予約のお取消しの場合お1人につき下記キャンセル料が発生しますのでご了承くださいませ。
※前日・当日のキャンセルは100%
※当日から一週間前のキャンセルは50%
※悪天候で中止される場合キャンセル料金は掛かりません。
キャンプサイトは西側と東側に分かれています。
西側は砂浜が中心となっておりますので、柔らかい地面となります。
別途ペグが必要な場合はお申し付けください。(無料)
東側は比較的硬い地面になっておりますので、プラスチック制のペグは打ち込めない可能性がございます。
※備品は持ち出し不可。
※スーパー「マルヨシセンター土庄店」、コンビニ「セブンイレブンオリーブタウン店」まで、車で各約30分
※温泉施設「吉田温泉ふれあいの湯」まで車で約15分
初めての方でも基本からレクチャーするので安心して体験することができます。
※BIG SUPは同時に最大7名まで。子どもの場合は人数要相談
※10歳未満のお子様は大人同伴でお願いします。
※レンタルのみは受け付けておりませんのでご了承ください。
・焚き火台500円
・BBQセット(コンロ、トング、網)500円
・釣竿500円(エサの販売はありません)
※テント、タープのレンタルはございません。また、全サイトAC電源はありませんのでご注意下さい。
※数に限りがございますので、ご予約時にお問い合わせください。
・薪500円
・炭(3kg)500円
・氷200円
・シマアソビグッズ1,000円〜
・UCHINKU特製スパイシーチキン1人前6切れ1,100円(3日前までにご予約ください)
キャンプサイトを事前にご予約される方はお問い合わせ欄に希望サイトをご記入ください。
また、ご予約は先着順となりますのであらかじめご了承ください。
A:3,500円、B〜C:2,500円、D:1,500円
※価格は1泊の料金となります。
・可燃ゴミ、不燃ゴミは一袋各500円で引き取り可能です。必要な際は受付時にお申し付けください。町指定の袋がありますので、それ以外の袋では受付できません。燃えないごみの二重袋状態(スーパーの袋・紙袋などで小分けにされているなども含む。)は、 透明な袋に入れている場合であっても収集できません。
・ペットボトル、カンは洗ってから事務所裏の回収箱にお入れください。ペットボトルのキャップは不燃ごみ、ラベルは可燃ごみへ分別をお願いします。
キャンプサイト:通年
SUP体験:3〜10月
海水浴場:7月・8月
トレッキング:4〜12月
釣り:通年
マウンテンバイク:通年
いちご狩り(ふるさと村いちご園):1〜5月・12月
みかん狩り(夕陽ケ丘みかん園):10〜12月
オリーブ収穫祭:10月・11月
外部サイト
コース | 通常料金 |
---|---|
SUP(90分) 9:00〜/13:00〜 | 6,600円 |
サンセット※(90分) 17:00〜 | 7,700円 |
BIG SUP(60分) 9:00〜/13:00〜 | 19,800円 |
※ボード、ライフジャケット、ガイド料込み。
※BIG SUPは同時に最大7名まで。子どもの場合は人数要相談
※レンタルのみは受け付けておりませんのでご了承ください。
※サンセットSUPは4月〜9月のみとなります。
※ご予約のメールをいただいた後こちらから返信させていただきます。その後ご予約確定となります。
※シングルサップ6名以上の場合は要相談。
※タンデムは2,500円となります。(小さいお子様限定)
キャンプ | 料金 | |
---|---|---|
キャンプ(1泊1区画) | Aサイト3,500円、B・Cサイト2,500円、Dサイト1,500円 | |
入場料(1人) | 大人(中学生以上)/1,500円 | 小人/800円 |
車 | 1区画につき1台は無料。2台目以降500円 |
キャンプ | 料金 |
---|---|
キャンプ(1泊1区画) | Aサイト3,500円、B・Cサイト2,500円、Dサイト1,500円 |
入場料(1人) | 大人(中学生以上)/1,500円 小人/800円 |
車 | 1区画につき1台は無料。2台目以降500円 |
※キャンプサイトは西側と東側に分かれています。西側は砂浜が中心となっておりますので、柔らかい地面となります。別途ペグが必要な場合はお申し付けください。(無料)
※東側は比較的硬い地面になっておりますので、プラスチック性のペグは打ち込めない可能性がございます。
※シャワーのみのご利用は200円(1人)いただきます。
※釣り等のご利用で駐車される場合は駐車料500円をいただきます。
キャンプ場をご利用いただくにあたり、皆様が楽しく有意義に過ごせるために、下記の注意事項をお守りいただけるよう、ご理解とご協力をお願いします。
・他のお客様の迷惑になるような行為は絶対におやめください。
・駐車場および園内での事故、盗難、接触、火災については、当施設管理者は一切責任を負いません。特に、水難や火災には十分にご注意ください。
・バクチクは禁止です。
・花火は21時までとします。
・キャンプ場内の設備、備品等を損傷した場合は損害賠償を請求する場合がございます。
・ごみを残さないようにしてください。
・トイレは次の人が使用することを考え、きれいに使ってください。
・カラオケ、ラジオ、楽器等を大音量でのご使用はご遠慮ください。
・混雑時や21時以降は大声での会話に気をつけてください。
・喫煙者のマナーとしてタバコのポイ捨ては絶対にお止めください。
・万が一他人に迷惑をかけてトラブルを起こした場合には、または施設管理者の指示に従わない場合には、その時点でお帰りいただく場合がございます。
・何かトラブルが起きた場合は、すぐに管理人室に連絡頂きますようお願い致します。
キャンセルについて
・前日、当日のキャンセルは100%キャンセル料金が掛ります。
・当日から一週間前のキャンセルは50%のキャンセル料金が掛ります。
・悪天候で中止される場合キャンセル料金は掛かりません。
・台風などの荒天の場合は使用できないことがります。
私たちは一度小豆島を就学就労で離れ戻ってきたUターン組です。一度島を離れたことで、年々変わる島の景色、人口減少、過疎化、高齢化に直面し、一方では観光や移住先として人気の島として注目されている小豆島とのギャップに日々向き合っています。そんな中、少しでも多くの人に小豆島を知ってもらい、また体感してもらうことが、これからの小豆島にとって大切だと感じSHIMAASOBIを立ち上げました。
私たちが生まれ育ったこの小豆島の素晴らしい自然を、SUPを中心とした海遊びの中で魅力を伝えたいと思っています。そこから少しでも島を好きになってもらえる人が増えると、こんなにうれしいことはありません。そして島生まれの子どもたちが将来、この島のことを誇りに思えるように、アクティビティを通して伝えていきます。
小豆島の海は昔も今も変わらず美しく、穏やかな海岸ばかりでお子様のいる方にも喜んでいただけると思います。その中でも小部の海は透明度も高く、美しい夕景がみられる場所でもあります。
我々の生まれ育った小豆島の素晴らしい自然を通じて、あらゆる世代の人にこの島の魅力を存分に味わっていただけたらと思います。
ぜひ、小豆島を感じにいらしてください。
シマアソビ スタッフ一同